【六ヶ所村立郷土館】4・5月の郷土館事業のお知らせ

◎中山崎砲台跡ツアー

江戸時代に盛岡藩の海岸防備のため設置された

泊地区中山崎の砲台跡3カ所を散策します。

中山崎砲台跡見学の後、フノリ採り体験も行います。

日時:4月12日(土) 9:30~12:30

定員:先着20名

参加費:無料

※4/8までに電話予約

◎南部せんべい手焼き体験会

六ヶ所村でも大正時代から南部せんべいが食されていました。

鉄製の焼き型を使って、伝統的な白せんべいや好きな具材を入れた

オリジナルせんべいを焼いてみませんか?

日時:5月17日(土) 10:00~12:00

定員:先着5組

参加費:1組500円(10枚焼けます)

◎企画展「六ヶ所村の植物展」

~六ヶ所村の貴重な植物やその生存戦略、水質浄化植物を紹介~

期間:5月24日(土)~9月28日(日) 9:00~16:00

入館料:無料

※環境科学技術研究所の山上睦氏によるギャラリートークも開催

詳細は下記PDF若しくは六ヶ所村立郷土館のホームページをご覧ください。

●PDFはこちら⇒4、5月の郷土館事業チラシ(中山崎砲台場跡+南せん+企画展)2

●六ヶ所村立郷土館ホームページ ⇒六ヶ所村立郷土館 | 六ヶ所村立郷土館指定管理者 一般財団法人 六ヶ所村文化振興公社 (r-kk.com)